懐メロ音楽会

 トップページへ
Music World

ジャンルはいろいろ...気の向くまま...気ままに...
定期的に更新していきます...あしからず....定期演奏会
ループ再生できます。画面上でマウス右クリック”ループ再生”選択。


 テクノロジーと融合して鮮やかによみがえる....


 長く続けられるのは才能だよな....


 今は遠い80年代....なんだろうね、このピュアなサウンド


 映画『バットマン』のエンディング....マイケルキートン版のバットマンは、その後のバットマンのイメージを決定づけましたね....シリーズの中では一番好き...


 このドラマの撮影があった当時の砂浜ってまだ残ってるのかな....開発で道路通して護岸工事されてるとか....日本中そうなってしまったからなあ... 


 アグネス・チャン派かそれともテレサ・テン派か....ありましたw


 百恵友和.....グリコアーモンドチョコレート.....


 USドラマ”Smallville”の挿入歌でもありましたね..


  天使の歌声....永遠に


  さよならの季節... アルバム「百恵の季節」から...15歳だ


  切れがいいんだよなあ.... 


  今聴くと、とても新鮮


  奥様は18歳...シリーズあったよね....私も忘れない


 てんとう虫の季節は?


 カップヌードルCM....


 フランクシナトラとの付き合い...これも長いんだよなあ...w


 ダーバンシリーズパート2....ダーバン....大人の心......


TOPへ


2001年宇宙の旅
まずはこの一曲...


「新日本紀行」 富田勲
冨田勲といえばこれ....

MORE〜この世の果てまで [日本語訳付き]  ジュリー・ロンドン
ジュリーロンドンと私...長い付き合いです....

Fly me to the Moon [日本語訳付き]    ドリス・デイ
いろんな人が歌っている中で、ドリスデイバージョンは最高の一つ....

サントリー オールド CM曲(フルヴァージョン ナレーションなし)
サントリーオールド...一杯やりたくなる一曲

テレサ・テン 「月亮代表我的心」
君に捧げるバラード....

トランザム / 世界は今日もまわっている
好き.......トランザム...

水曜日の夜 Wednesday Night  (水曜ロードショーのテーマ曲)
こんばんはー水野晴夫です。いや〜映画って本当にいいもんですね。では、また来週の水曜日お会いしましょう....ということで、水曜ロードショーのテーマ曲です。

Ray Anthony - The Party's Over
こんばんは、荻正弘です。いつの時代にもトップに上り詰める曲はあるわけですが、時代を超えて愛される曲はその中のほんの一握りですね...w
 ということで、懐かしの月曜ロードショーエンディング曲です。


Joanie Sommers 〜 One Boy (Stereo)
リコーのコピー....
 古いCMのBGMでもあったかな...たしか...

Rod Stewart- Have i told you lately that i love you (HQ)
成功することは難しいかもしれないが、成功を持続させることはもっと難しい...great-musician

ダーバン 1974 「華麗なる旅路」  アラン・ドロン
ダーバン...大人のトータルファッション....

リボンの騎士
リボンの騎士/冨田勲...いくつかあるバージョンの中で前川陽子さんバージョン...本編テレビサイズのものと別で同時期に録音されたレコード版音源だと思う...貴重な音源...ロシアでも人気なんだな.

1979 赤毛のアンED
赤毛のアンed.”さめない夢”...さめてほしい夢もあるかも......悪夢....w

So in Love Morton Gould.mov

日曜洋画劇場のed曲...当時この曲を聴くと、明日が月曜日という現実に引き戻されて、絶望的な気持ちになって、悪夢ならさめてほしいと思ったものです?....あなたも?.....w
映画を観てると、夢の中なんだよなあ....

Rod Stewart - Some Guys Have All the Luck (Official Video)

 親父さんが、ものすごくいい人なんだよ....いろいろと...親父さんから教わったよ...

二人の世界
 ドラマ「二人の世界」から。田舎の農家の次男坊が、都会へ出てサラリーマン。出会った運命の人と結婚。脱サラして、小さな城だけど喫茶店を経営していくというストーリーで、とても面白い。ヤマト民族の神話の要素も入っていて、よくできたドラマなんだ。

ダーバン1971
ダーバン...CMシリーズ....
やっぱり...大人のトータルファッション...

ダーバン-パート1
ダーバンシリーズパート1....

a-ha - Take On Me (Official Video) [Remastered in 4K]
a〜ha はは....そういうことで....

The Cars-Drive
カーズで”ドライブ”......そのまんまドライブにぴったりの曲....
君を乗せてこの曲でドライブしたかったあ〜
....という人...多いと思うな....

みずいろの手紙
水色は〜涙色〜♪
 当時、市中を走るバスにはまだバスガイドがいて....歌ってくれたっけ...?

めまいの季節 山口百恵
まだあどけない百恵ちゃん...応援してるよ....

15歳の恋 山口百恵
15歳ね....うん、まだまだこれから.....

秘密をもった少女 山口百恵
こんな曲もあったんだね....

雨に濡れた少女 山口百恵
9月の雨にはぴったりの曲だ...

陽のあたるアパート 山口百恵
「おはよう...」と言いたくなるような曲だよね...

春風のいたずら 山口百恵
4枚目のシングルね....”恐いわ x 3〜”このフレーズはよく覚えてるよ...

お元気ですか 山口百恵
お元気ですか....

放課後 山口百恵
放課後....

恋のニュース 山口百恵
迎春.....

片想い 山口百恵
春めいてきました......おめでとうございます!.....

夢の恋人 山口百恵
夢の恋人....

Woman Jhon Lennon
ジョンレノン仕様の眼鏡....かけてるよ....w
軽くて違和感がない....

ピンク・レディー/ウォンテッド
ピンクレディー...ウォンテッド...「指名手配」

Journey-Faithfully
ジャーニーもスティーブ・ペリーがボーカルのころはよく聴いていたよ....シビれるね....

キャンディーズ 暑中見舞い申し上げます
暑くなりました...


[広告]

ラ空間文庫



 return to top


copyrights(c) LAN.DD.jp.